静岡県富士宮市在住の家事代行さんのpoliteliving MEIです。
静岡県東部地区を中心に家事代行さんとしてお掃除と整理収納をしております。
それから富士宮市で片づけセミナーを定期的に開催しています。
家事代行5年目に入り、家事代行回数350回超えの家事代行さんとしてお客様のお家に伺っています。
おかげさまで多くのお客様にリピート頂いております。
すべてのお客様それぞれに合った家事代行をお届けするために活動して参ります。
本日は片づけ作業!2024/2/7
午前の公民館の講座の後に富士宮市で作業が入っていました。
この日は家事代行でも掃除ではなく片づけのご依頼です。
お掃除ではないので、時間も少し延長になったり短くなったりします。
お客様の体調が良ければ、時間を延長しての作業になることもあります。
片づけの場合は、お客様と一緒に作業をします。
家事代行の場合は、不在でも受けることが可能ですが、片づけの場合は、不在での作業は不可能です。
モノの分別はお客様にしかできないので、作業が進まなくなってしまいます。
だから片づけの作業を不在で承ることは、ほとんどありません。
今回のお客様も一緒に作業を行います。と言っても、少しお身体も悪いので、イスに座って頂いて、モノの分別をして頂く形を取ります。
片づけ作業は大変な作業です。体力も気力も必要です。
出来るだけお客様の負担を減らすことが私たち家事代行さんの仕事だと思っています。
今回の現場
こちらのお家は、昨年の夏に3回ほど伺っていましたが、奥様の体調が悪くなってしまい、お休みすることになったお家です。
奥様の調子も良くなり、少し落ち着いたとのことで、今回、ご依頼を頂きました。
ご夫婦とワンちゃんとネコちゃんの4人家族です。
独立した息子さんたちがお仕事が休みの日には来てくれる親孝行の息子さんたちのいる素敵なご家族です。
先月から合わせて4回の予定。本日は2回目です。
来週と再来週に1回ずつ伺って作業する予定です。
本日は、スタッフを1名増員しての作業にして頂きました。
あと2回で大体、お家の中が片づくイメージです。
初日は私が1日空いていたので、6時間の作業となりました。
6時間になるとお客様の負担も大きいので、長時間の作業は年齢や体調により変動することが多いです。
作業日に作業をしながら変更していく事もあります。
事前のやり取りで、そんなことも話をさせて頂きます。
そして初日となると初対面で一対一での作業はお客様には負担なんですよね。
色々、気を遣ったり、お話することに疲れてしまったり、必要かどうかの判断も出来なくなったり。という事もよくあるので、1回目は時間が短くなることもあります。
2回目くらいから慣れてくると作業も続けられるようになります。
片づけは一緒に行う作業なので、様子を見ながら進めていきます。
本日の片づけ作業
お家は少し年季の入ったお家なので、経年劣化もしています。
少しモノが多めのおうちなんですね。
色々、モノを溜めてしまったとのことですが、きっとモノを大事にされる方なんでしょうね。
ほとんどのモノを記憶していることに少し驚きました。
正直、忘れていてもおかしくない年齢なのですが、しっかりとモノを把握していらっしゃるので、モノを捨てる必要もないかな?と思いながら作業を進めます。
私の考えですが、どれだけモノが多くてもすべてのモノを把握しているのであれば、問題ないと思います。
モノが多くて把握できていない場合は、把握できるくらいの量にしましょう。とお伝えします。
それでも床にあるものを押入れに収納することが必要だと判断しました。
片づけには人手が必要!
片づけ作業には人手が必要です。いくらあっても足りないくらい!
片づけのお客様にはできるだけ増員をおススメします。
現在、整理収納アドバイザーのスタッフを連れていく事が可能ですので、お客様の許可がある場合には増員をして頂くことが多くなりました。
1名の増員だけで大幅に作業内容が増えます。
本当にやることがたくさんあるので、雑用ができる人も必要なくらいです。
だから片づけたいと思っている方がいたら、出来るだけ人手を集めて片づけましょう!とお伝えしたいです。
本日は廊下の収納庫
本日は廊下にある収納庫の片づけです。
収納力のある収納庫ですが、色んなモノが入っていて、ただ入れているだけなので分類もされていません。
隣に洗面台があるのですが、洗面台の下収納も何年もあけていないそうです💦
まずはモノを出していく作業なのですが、モノを出す場所がないので、一か所ずつ出していきます。
洗面台の下のモノは、ちょっと年季が入りすぎているため、すべて処分になりました。
洗剤や化粧品などのストックですが、本体がなくて詰め替え用しかなかったり、色が変色しているモノが多かったので、処分しやすかったのだと思います。
そして洗面台の下については忘れているモノが多かったのも処分しやすい状況だったかな。
洗面台の下は使いづらく低いので、モノを入れることをやんるように提案しました。
洗面台の横に収納庫があるので、洗面台の下に入れる必要がなかったのです。
モノを減らしたら、収納庫も十分に余裕が生まれたので洗面台の下に収納する必要がなくなりました。
床に直置きだったワンちゃんとネコちゃんの餌も収納庫に入れることが出来ました。
3時間で洗面台の下収納と収納庫(押入れ二つ分)の片づけが終了しました。
モノが減れば収納は楽なんです。
モノを減らすこと
最初はモノを手放すことに少し抵抗がありましたが、少しずつ手放すことに慣れていくと、面白いくらい手放せるようになります。
多くの方が、モノを捨てることに抵抗がなくなります。
もちろん捨てられないモノもあります。
それでも9割の方が、片づけを始めると、勢いが出てきます。
1回目より2回目。2回目より3回目。というような感じで、どんどん捨てられるようになるんです。
不思議ですがモノを減らすと心の重荷も1つずつ減るような気がします。
なぜか心も軽くなるんです。
きっと多くの方が自分でも気づかないうちに、モノを減らすことが出来るようになっています。
そして心が軽くなって笑顔になります。
そんなお客様の素敵な笑顔をみるために家事代行さんは今日もお客様の元に伺います!
スタッフ募集!家事代行さんとSNSを上手に使いこなせる方!
静岡県で働ける家事代行さんを募集しています。
一緒に家事代行さんとして働きませんか?
家事代行さんを募集していますが、同時に会社を経営して頂ける方も募集します。
私は現場に立ってお客様の元に伺うことを第一に考えております。
もちろん現場に出て頂くこともあると思いますが、できれば裏方に入れる方を探しています。
SNSで情報のコントロール。そしてスタッフの現場を把握して上手に回せる方。イベントの企画もして頂ける方。
一緒に家事代行を盛り上げて会社としての成功を目指せる方を募集します。
最初はボランティアに近いかもしれませんが、一緒に会社を作りたい方いませんか?
コメント